シニアのためのワン・コインストレッチ教室
転ばぬ先の杖!
健康で自由に身動きができる今こそ、週一度のストレッチで寝たきりにならない身体づくりをいたしましょう。
筋肉の柔軟性を保つことは、身体のバランス感覚を養い、転倒やケガの防止にもつながります。
高齢者の方の転倒による骨折やケガが、寝たきりとなる原因ともなっております。
毎日、運動することはちょっとハードルが高いと思われる方、週に一回40分のストレッチを続けることで、美しい姿勢を保ちましょう!
趣味も旅も生涯、自分の足で楽しみましょう!
まだ、若いから…と思われる方も、油断大敵!
スマホやPCの普及で、姿勢が悪くなり、それが原因で身体のいろいろな部分に痛みや支障を起こすことが問題になっております。
元気なうちから、身体の柔軟性を保ち、体幹を鍛えて、美しい姿勢で美しい人生を過ごす工夫をしてみませんか?
日 程 :令和2年2月10日(月)から第4月曜を除く毎週月曜午前10時30分~11時10分の40分間
費 用 :1回500円
(毎月新規お申込みで一ヵ月全納の方は翌月1回お好きな日のレッスンが無料に)
講 師 :茂上 江里子(もがみ えりこ)